【春夏秋冬】季節ごとで考えるメンズスキンケア

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています




「よく紫外線は良くないと聞くけど、気をつけなくてはいけないのは夏だけなのだろうか?」

「季節によって肌へかかる負担って違う気がするけど、具体的に何がどう違うの?」

 

この記事ではそんなシーズンごとの肌ケアの疑問について「春・夏・秋・冬」それぞれのポイントを簡単にまとめてみました。

また特に男性であれば、日焼け止めクリームなど紫外線対策の知識には疎(うと)かったりしますよね。

そのため、本文中では紫外線の細かい種類や対策についても触れた内容となっております。

 

これからスキンケア頑張っていく上でも、知っておくと臨機応変に対応できるようになれると感じますので

気になると感じた太字の箇所だけでもお読みいただけると幸いです。

それではよろしくお願い致します!

春に必要なスキンケア対策

春春は学校の入学式など、何か新しい生活がスタートする、爽やかな季節の印象がありますよね。

気温もようやく暖かくなってきて、なんだか気持ちもウキウキしてきます。

ただその一方で、春は「紫外線」が増加する季節でもあります。

肌は冬の間に抵抗力が落ちているため、強い日差しに耐えきれず、思わぬ肌トラブルに見舞わられることもしばしば。

また、春先は花粉などのアレルギー物質が飛散するシーズンでもあり、肌は思いのほか汚れがちです。

紫外線対策はもちろん、帰宅後は身体や顔についた汚れをしっかりと落とし、スキンケアを行いましょう。

夏に必要なスキンケア対策

夏夏は紫外線の量が1年で最も増える季節です。

日焼け止めクリームによる紫外線対策をし、化粧品にはビタミンC誘導体等が含まれたものを取り入れるようにしましょう。

※アロエなどの鎮静成分のあるものなども良いです

また、汗や皮膚に塗ったクリームの汚れなどを放っておくと、毛穴がつまる原因にもなりますので

帰宅後はきちんと余分な皮脂や汚れを洗い流すようにしましょう。

スキンケアする上で知っておきたい、紫外線にまつわるあれこれ

紫外線の種類

紫外線の種類紫外線には、A波、B波、C波という3つの種類があるといわれています。

このうちC波に関しては、非常に毒性が強いながら、オゾン層に吸収されてしまうため、地表には届きません。

そのため肌に影響を与える紫外線は、A波とB波ということになります。

※一般的に、A波のことを「UVA」、B波のことを「UVB」と呼んだりします。

UVAは肌の奥の真皮にまで達するといわれ、肌のハリや弾力を保つ、コラーゲンやエラスチンを破壊してしまい、シワやたるみといった肌トラブルの原因となります。

またUVAはガラスを貫通するため、室内にいても紫外線の影響を受けることがあります。

一方、UVBはUVA以上に皮膚への刺激が強く、皮膚ガンの原因になることもある、急激に肌に炎症を起こさせるタイプの紫外線です。

海水浴などで肌が赤くなったり、痛くなったりするのは、このUVBの影響です。

UVBはガラスを通らないので、屋外にいるときに注意が必要な紫外線といえます。

日焼け止めクリームの種類

日焼け止めクリームの種類日焼け止めには「SPF」「PA」という2つの指標があります。

「SPF」とはUVBをカットする力のことを指し、「PA」はUVAをカットする力のことを意味します。

※SPFはそのクリームが持つパワーのランクを数字で表します。

またPAの場合は「 + 」で力の度合いが表され、+の値が多くなるほど、その力は強くなります。

外回りの多い日、内勤中心の日などで使い分ける

外回り営業上記のように一言に紫外線クリームといっても様々な種類があることから

紫外線対策として日焼けクリームをつけるにしても

日によって、その対応というのを変化させることができます。

例えば、外回りの多い日であれば、SPF30〜50のものを使い、逆に内勤が中心の日であれば、SPFは20前後のものを使うといった具合です。

夏以外の季節のUVAとUVBの割合

夏の紫外線は特に注意が必要なのは最もなのですが、実はそれ以外の季節でも、紫外線は降り注いでいます。

UVAは春先から増え始め、5〜6月には真夏とほとんど同程度になるといわれており、UVBも5〜6月には真夏の8割程度の量となります。

秋や冬にはUVBは減少しますが、UVAに関しては秋や冬にも、夏の半分程度の量が降り注いでいるため、注意が必要です。

秋に必要なスキンケア対策

秋秋は1年の中でも肌にとっては比較的良いシーズンとされています。

紫外線の量も減り、気候の面でも非常に過ごしやすいです。

ただ、この季節には夏に受けた肌のダメージを、きちんとケアしてあげる必要があります。

紫外線を多く受けた肌は乾燥してしまうことも多いため、しっかりと保湿をすること

またシミ対策として美白を意識したケアも良いと思います。

さらに、この時期は、夏の強い紫外線の影響もあり、角質が分厚くなっています。

肌のコンディションが落ち着いてきたら、状況を見て、不要な角質を除去するなどのケアをしてあげましょう。

冬に必要なスキンケア対策

冬冬場、特に注意が必要なのが「乾燥」です。

過ごしやすかった秋と比べ、気温や湿度が一気に下がるため、急激な環境の変化に、肌もトラブルを抱えやすくなります。

また、気温が低くなることで、血流量が減り、身体の代謝がうまくいかないなど、肌のターンオーバーの乱れがさらに乾燥を助長することもあります。

そのため冬は1年の季節の中でも、特に保湿することが重点課題となっていきます。

春夏秋冬 季節ごとで考える メンズスキンケアまとめ

まとめ春は意外にも「紫外線」が増加する季節

夏は紫外線の量が1年で最も多い。紫外線対策はもちろん、塗った日焼けクリームや皮脂汚れをきちんと落とすことも重要

秋は1年の中では比較的過ごしやすい季節。夏に受けた肌のダメージをきちんとケアしてあげることが大切

冬場、特に注意が必要なのが「乾燥」。気温の低下で代謝も滞り、肌のターンオーバーも乱れがち。しっかりとした保湿で肌を守ろう。

おわりに

お疲れ様でした!

私自身、記事を書いていて「1年というサイクルで見ていくと、その時々で一つ前の季節が次の季節のコンディションにも影響を与えているのだな」と感じました。

一見過ごしやすい季節でも、長いスパンで見たときに「今どういったケアが必要であるのか?」といった視点は、スキンケアを行っていく上では大事なことなのかもしれませんね。

それでは長文最後までお付き合い頂きありがとうございました!


スポンサーリンク





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください